proappn.cluster031.hosting.ovh.net

5,000円(税込み)以上で送料無料!
15時までのご注文で最短翌日お届け!(一部エリア別途送料)

古美術木彫熊 近文アイヌ 旭川駅改修記念 間宮林蔵子孫 間見谷義雄作 喜文 砂澤ビッキ

土鍋かまどコーティングで土鍋に迫る美味しさを実現。

商品コード: D37475026865

商品状態
新品
価格

¥ 11750 (税込)

送料無料 SALE開催中お得なセール品はコチラ

在庫状況
在庫あり
配送目安
  • 通常 2024-08-03まで に出荷予定
    一緒に購入されている商品
    両方購入:
    対象商品:TIGER JPI-A100-KO オフブラック 炊きたて ご泡火炊き [圧力IH炊飯器(5.5合炊き)]
    ¥ 30,800 (税込)
    対象商品:

    古美術木彫熊 近文アイヌ 旭川駅改修記念 間宮林蔵子孫 間見谷義雄作 喜文 砂澤ビッキ

    木彫り熊 
    旭川駅改式記念 昭和35年 旭川アイヌ 間見谷良雄作

    3代目旭川駅舎完成記念彫刻

    近文アイヌ、木彫り熊の大家 間見谷家のアイヌによる木彫り熊です。

    間見谷家とは、幕末に間宮林蔵とアイヌ女性との間に生まれた娘の子孫の家系であり
    間宮林蔵顕彰会によると郷土史研究家の秋葉氏による調査で間宮林蔵直系の子孫と確認されたそうです。

    永らく間宮林蔵(1780-1844)には子がなく直系の子孫はいない、とされていましたが
    2002年(平成14年)、北海道の郷土史家秋葉實が松浦武四郎の記録や聞き取り調査によって林蔵とアイヌ女性アシメノコ(1796-1845頃)との間に娘ニヌシマツ(1814-1852)が生まれ、その子孫が北海道の旭川市内にいることを突き止めました。
    林蔵は残された妻と娘に「間宮」姓の使用を許可していましたが明治に入りニヌシマツの息子(林蔵の孫)ヌサチウ(1843-1912)が役所に「マミヤ」と戸籍を届ける際に「アイヌが間宮などという位の高い苗字なわけがない」として「間見谷」という表記にされてしまったそうです。
    一族の中には木彫り熊発祥とされ、砂澤ビッキの先輩でその人生に影響を与えた間見谷喜文氏がおり
    その他にも間見谷キケトクノ(1887-1951)の次男、間見谷喜昭氏などが木彫りを継がれたようで
    現在でも数少ないながらも作品が残されておりますし
    現在でも旭川に間見谷一族の子孫が現存しております。

    本品の銘には昭和35年の旭川駅改修3代目旭川駅への改式記念に彫られたことが記されており(平成23年に改修され現在は4代目)
    旭川の郷土史研究に於いて貴重な一品となっております。

    作風として立ち上がって鮭をロープに通して背負っている格好で背負わされている鮭を見ても無骨で荒々しながらも繊細な鮭の表情が読み取れます。

    検索ワード
    アイヌ
    ゴールデンカムイ
    アシリパ
    杉本佐一
    マキリ
    アイヌ刀
    蝦夷太刀
    エムシ
    エムシアツ
    エムシアッ
    民族
    アイヌ民族
    着物
    タマサイ
    アイヌ玉

    イクパスィ
    イクパスイ
    トンコリ
    髭ベラ
    江戸時代
    江戸期
    骨董
    古美術
    金カム
    土方歳三
    松浦武四郎
    刺繍
    アイヌ刺繍
    民族衣装
    ムックリ
    イタ

    髭ベラ
    アイヌ工芸
    AINU
    民族
    民藝
    古民芸
    北海道
    シトキ
    とんぼ玉
    蜻蛉玉
    ガラス玉

    古美術木彫熊 近文アイヌ 旭川駅改修記念 間宮林蔵子孫 間見谷義雄作 喜文 砂澤ビッキ

    古美術木彫熊 近文アイヌ 旭川駅改修記念 間宮林蔵子孫 間見谷義雄作 喜文 砂澤ビッキ

    カスタマーレビュー

    一緒に購入されている商品
    この商品を買った人はこんな商品も見ています

    △このページの先頭へ